- ベンチャー企業の基本的な福利厚生とは
- ユニークな福利厚生があるベンチャー企業10社
- ユニークな福利厚生があるベンチャー企業1:GMOインターネット株式会社
- ユニークな福利厚生があるベンチャー企業2:株式会社はてな
- ユニークな福利厚生があるベンチャー企業3:チカラコーポレーション
- ユニークな福利厚生があるベンチャー企業4:サイボウズ株式会社
- ユニークな福利厚生があるベンチャー企業5:クックパッド株式会社
- ユニークな福利厚生があるベンチャー企業6:株式会社リクルートキャリア
- ユニークな福利厚生があるベンチャー企業7:CROOZ株式会社
- ユニークな福利厚生があるベンチャー企業8:株式会社アキュラホーム
- ユニークな福利厚生があるベンチャー企業9::株式会社ギャプライズ
- ユニークな福利厚生があるベンチャー企業10:レバレジーズ株式会社
- あなたの会社に仕事の生産性をあげる「働き方改革」を起こしませんか?
- ベンチャー企業に転職を考えてる人におすすめの転職サイト
- ユニークな福利厚生があるベンチャー企業はたくさんある
ベンチャー企業の基本的な福利厚生とは
会社に就職する時に気になるのは給料と、その会社の「福利厚生制度」です。
「福利厚生制度」には、国が定めた「法定福利」と会社が独自に定める「法定外福利」があります。
1.法定福利(健康保険・労災保険・労災雇用保険など)
2.法定外福利(持ち家補助・介護育児サポート)
この記事ではベンチャー企業10社のユニークな「福利厚生制度」とベンチャー企業に転職を考えている人におすすめの転職サイト3つをご紹介します。
ユニークな福利厚生があるベンチャー企業10社
ここではユニークな福利厚生制度があると定評の高いベンチャー企業10社をご紹介します。
1.GMOインターネット株式会社
2.株式会社はてな
3.チカラコーポレーション
4.サイボウズ株式会社
5.クックパッド株式会社
6.株式会社リクルートキャリア
7.CROOZ株式会社株式会社
8.株式会社アキュラホーム
9.株式会社ギャプライズ
10.レバレジーズ株式会社
この記事の内容を就活や転職の参考に役立ててください。
ユニークな福利厚生があるベンチャー企業1:GMOインターネット株式会社
GMOインターネット株式会社には、ベンチャー企業ならではの「福利厚生制度」が数多くあります。
24時間・365日オープンで無料の「シナジーカフェ GMO Yours」、生後57日後から使える社内託児所「GMO Bears」、予約制のマッサージスペースと仮眠スペースがあったり、昼寝スペースとして会議室を開放、オフィス内にコンシェルジュサービスがあったりと、社員が業務に集中できるようサポートしています。
ユニークな福利厚生があるベンチャー企業2:株式会社はてな
コンテンツプラットフォームサービス・コンテンツマーケティングサービスなどを展開するベンチャー企業・株式会社はてなの「福利厚生制度」は多彩です。
「自転車通勤支援制度」、野菜たっぷりメニューの「はてなオフィスランチブログ」、ミネラルウォーター、お茶、コーヒー、果汁100%ジュースや野菜ジュースなど、ヘルシーな飲み物を自由に選べる「フリードリンク」などで、社員の健康に配慮しています。
ユニークな福利厚生があるベンチャー企業3:チカラコーポレーション
美容業界で一番働きたい会社を目指すチカラコーポレーションは、ハードワークになりがちなスタッフを、年4回の昇給や家賃補助などでサポートしています。
休暇制度も充実していて、「誕生日休暇」や急病の時取れる有給、5年以上働いた人は12連休取れる「リフレッシュ休暇」、失恋を理由に休暇を取ることができる「失恋休暇」もあります。
ユニークな福利厚生があるベンチャー企業4:サイボウズ株式会社
大手企業や地域活性化などをITの力で支援するベンチャー企業、サイボウズ株式会社の「福利厚生制度」は「働き方改革」に柔軟に対応しています。
1.自分で働き方を選択できる「働き方宣言制度」
2.副業オーケー、在宅勤務制度の「ウルトラワーク」
3.最長6年間の「育児・介護休暇」
4.35歳以下の社員が対象、最長6年間の「育自分休暇制度」
5.育児サポートの「子連れ出勤制度」
自分のスタイルに合った働き方ができます。
ユニークな福利厚生があるベンチャー企業5:クックパッド株式会社
ユーザー5400万人、日本最大の料理レシピサービス「クックパッド」を運営するベンチャー企業、クックパッド株式会社はフルフレックスタイム制で、保育支援や休暇も充実しています。
会社から2km圏内に住む社員に毎月3万円の住宅補助があり、2km圏内に初めて引っ越す場合、は近距離奨励金20万円が別に支給されます。また、会社から15km圏内の自転車通勤者には月額1万円支給というユニークな仕組みもあります。
ユニークな福利厚生があるベンチャー企業6:株式会社リクルートキャリア
個人のキャリアと企業の人材戦略に向けた支援サービスを行うベンチャー企業が、株式会社リクルートキャリアです。
在宅勤務制度に時短勤務制度、アニバーサリー手当金6万円が支給される「アニバーサリー休暇」、リフレッシュ手当24万円が支給される「リフレッシュ休暇」、所属組織の目標達成度に応じて、年間最大10万円が支給される「GIB(GOAL IN BONUS)」など、ユニークな「福利厚生制度」が揃っています。
ユニークな福利厚生があるベンチャー企業7:CROOZ株式会社
Eコマースやスマホ向けゲームなどのサービスを提供するCROOZ株式会社には、「CROOZ号乗船往復チケット」という「福利厚生制度」があります。
会社に長年働いて貢献した社員が、介護や起業など、やむを得ない事情やステップアップのために会社を去る時、期限内であればいつでも会社に戻ることができる制度です。
ユニークな福利厚生があるベンチャー企業8:株式会社アキュラホーム
株式会社アキュラホームは、「住宅建設事業」、「工務店支援事業」、「研究・開発事業」の3つの事業を展開するベンチャー企業です。
1.通信教育補助金
2.期間限定で時短勤務社員として就業できる「育児コース転換制度」
3.1人目の出産時には30万円、2人目50万円、3人目以降は100万円の出産祝い金が支給される「しあわせ一時金制度」
そのほか、社員旅行や「結婚祝い輪島塗夫婦椀プレゼント制度」などもあります。
ユニークな福利厚生があるベンチャー企業9::株式会社ギャプライズ
テクノロジーソリューションとWebマーケティングで売上を伸ばす株式会社ギャプライズの「福利厚生制度」は充実しています。
1.会社から5km圏内に住む正社員に月2万円を支給する「ご近所手当」
2.インフルエンザ予防接種の補助や、ウェルネスソリューション「FiNC」を導入して従業員の健康促進をサポート
その他に9000ヶ所以上のスポーツクラブの補助や、レジャー、旅行パック、保養施設などのプランがあります。
ユニークな福利厚生があるベンチャー企業10:レバレジーズ株式会社
レバレジーズ株式会社は、自社メディア事業 ・人材関連事業・システムエンジニアリング事業などを展開しているベンチャー企業です。
自宅が会社に近い人に支給される家賃補助の「ご近所手当」があります。
また、本格コーヒーや紅茶などが飲み放題の「レバカフェ」があり、社内活性化のための「浴衣出勤DAY」「ハロウィンパーティ」などの季節行事もあります。書籍購入や語学学習支援などの助成、多彩な福利厚生があります。
あなたの会社に仕事の生産性をあげる「働き方改革」を起こしませんか?
名刺が多すぎて管理できない…社員が個人で管理していて有効活用ができていない…そんな悩みは「連絡とれるくん」で解決しましょう!まずはこちらからお気軽に資料請求してみてください。
ベンチャー企業に転職を考えてる人におすすめの転職サイト
ここまでではベンチャー企業のユニークな「福利厚生制度」についてご紹介していますが、記事を読んでいるうちに、ベンチャー企業に転職を考えはじめた方もおられるでしょう。
ここからはベンチャー企業への転職に強い転職サイトを3か所ご紹介します。
1.ビズリーチ
2.マイナビエージェント
3.Spring転職エージェント
それぞれのサービスの特徴を比較したので、ぜひ参考にしてみてください。
転職を考えてる人におすすめの転職サイト1:ビズリーチ
ビズリーチは経営幹部などのプロフェッショナル人材向けのスカウト型転職サイトです。
年収1,000万円を超える求人情報が多数掲載され、職務経歴書に興味を持った優良企業やヘッドハンターからスカウトが届くシステムになっています。
年収1,000万以上をめざす専門職の方の転職に向いています。
転職を考えてる人におすすめの転職サイト2:マイナビエージェント
マイナビエージェントの転職サービスは、業界未経験の転職もサポートしているため、20代や30代の若い世代に人気があります。
マイナビエージェントには、各業界の転職市場に精通した「キャリアアドバイザー」「リクルーティングアドバイザー」が多数在籍していて、転職だけではなく、長期的なキャリアデザインができるのが特徴です。
転職を考えてる人におすすめの転職サイト3:Spring転職エージェント
Spring転職エージェントは世界最大の総合人財サービス企業「アデコ」グループの会社です
「HR&ファイナンス」「セールス&マーケティング」「IT&エンジニアリング」「ライフサイエンス&メディカル」の4部門、産業・職種別にいる専門コンサルタントが、きめ細かく求職者のニーズに応えます。
ユニークな福利厚生があるベンチャー企業はたくさんある
この記事ではユニークな「福利厚生制度」があるベンチャー企業10社と、ベンチャー企業に転職を考えている人におススメの3つの転職サイトをご紹介しました。
ユニークな「福利厚生制度」のあるベンチャー企業はたくさんあります。従業員として働く身にとって福利厚生は大事な視点です。福利厚生に注目しつつ、転職サイトの情報をうまく使いこなして、ぜひ転職を成功させてください。