オフィス宅配弁当とは
オフィスでの時間の効率化を図るにはぜひおすすめしたいのが宅配弁当サービスです。
オフィス宅配弁当とは、店舗での弁当の販売や移動販売ではなく、会社のオフィスや部署別でまとめて注文を受けたものをお弁当屋さんが配達してくれます。
まずは東京都内にはどんなサービスがあるかをチェックしてみましょう。今までオフィスでのランチタイムの中に取り入れるだけで時間の使い方も体調も変わってくるはずです。
東京都内のオフィスで食べられるおすすめの宅配弁当サービス8選
どんな物事でもたくさんの選択肢がある東京都は、昼食と言えばデリバリーピザやお寿司、最近ではファストフードなどの宅配も豊富です。東京都内の宅配サービスの業者には、かなりの多くの種類があります。
その中でも「オフィス宅配弁当サービス」という、仕事環境に大いに影響するサービスの選択肢も豊富なことをご存知でしょうか。そのたくさんある宅配弁当サービスから、おすすめのものをピックアップしました。
オフィス宅配弁当サービス1:お弁当.TV
東京都内でオフィスへの宅配可能エリアがとても広いのがお弁当.TVです。午前8:00〜午前9:10までの注文で12:00までに配達され、翌日の注文も事前にできるため、急に注文したい場合にも前もって注文したい場合にも使い易いのが特長です。
メニューも写真で見る事ができ、携帯やパソコンからとても簡単に注文でき重宝されています。有名カレー店の「もうやんカレー」を注文できるというのも魅力のひとつです。
弁当価格や最低注文数
基本的にはオフィス向けには日替わり弁当が採用されており500円とリーズナブルです。目玉であるもうやんカレーの注文は800円と日替わり弁当よりは少し高めの設定ですが、店舗で食べるものと変わらないため、お店に足を運ぶ時間を考えたらかなり安い設定といえます。
弁当価格 | 最低注文数 |
---|---|
500円~ | 10個(10個未満は応相談) |
宅配弁当配送エリア
携帯やパソコンからの簡単な注文が可能で、当日の弁当予約もできるお弁当.TVは、東京都内すべてのエリアで注文が可能です。
店舗でしか食べられないと思っていた有名カレー店「もうやんカレー」の注文はぜひ一度してみてください。
オフィス宅配弁当サービス2:お弁当のはがくれ
使っている食材のこだわりや栄養バランスを考えた身体に優しいメニューとしてオフィスでダントツの人気なのが弁当のはがくれです。
メニューのヘルシーさや安心さだけでなく、お弁当の容れ物も回収容器となっておりエコを気にする方にもとてもおすすめできる宅配弁当サービスです。
金曜日は炊き込みご飯、など毎日のメニューの変化があるのが特長で「飽きがこない」「ヘルシーさ重視」この2点がおすすめのポイントです。
弁当価格や最低注文数
安いものでは450円のお弁当からと500円を切るお弁当があり、毎月のお小遣いの中でやりくりしなければならないオフィスのサラリーマンの味方です。
最大の特徴としては、注文できる個数が1個からと、個別に注文することが可能であるというかなり大きなメリットがあります。
弁当価格 | 最低注文数 |
---|---|
450〜550円 | 1個 |
宅配弁当配送エリア
こだわりたっぷりでヘルシーなお弁当のはがくれの宅配エリアは東京都の港区・江東区内となります。
港区・江東区というエリアを絞ることによって、弁当の注文が1個からでも注文することが可能になっています。
オフィス宅配弁当サービス3:あづま給食センター
あづま給食センターは創業50周年を迎えた老舗の宅配弁当サービスです。昔ながらのお弁当メニューはもちろん、「ドフィノア風グラタン」など他の弁当サービスではあまり見たことのないようなメニューまで、飽きの来ないラインナップがおすすめのポイントです。
基本的には450円のリーズナブルな日替わり弁当をおすすめしており、他にもメニューはありますが自分で毎日選ぶのが面倒だという方にはもってこいでしょう。
弁当価格や最低注文数
老舗の安心の味をなんと450円で味わうことができ、最低注文数も4個からと、少人数からの注文ができるという良心的なサービスです。
オフィスに毎日届けてもらえる日替わり弁当がこれだけ安いというのはなかなかないので、価格の面を重視している方にオススメです。
弁当価格 | 最低注文数 |
---|---|
450円 | 4個 |
宅配弁当配送エリア
あづま給食センターの宅配可能エリアは、葛飾区・江戸川区・墨田区・台東区・北区・足立区・江東区・千代田区・港区・品川区・中央区・文京区・荒川区・新宿区です。
東京の東側のオフィス勤務の方にぜひ利用してほしいサービスです。
オフィス宅配弁当サービス4:宅配弁当 東京 草庵
オフィス宅配弁当サービスの中では良質で少しお値段の張る宅配弁当サービスが「東京 草庵」です。毎日の注文というよりは、季節によってたまにの贅沢なランチタイムとしてオフィスでまとめて注文するという使い方がいいのではないでしょうか。
お花見などの行楽シーズンにオフィスでも季節を感じたい、というときにオフィスで配達を待っているだけで料亭で食べられるようなお弁当がいただけます。
弁当価格や最低注文数
一番手頃の価格のお弁当が650円からと、他のサービスと比べるとお値段は少し張るけれどクオリティ勝負なのが草庵の強みです。しかし外食するために移動する時間と、値段を考えたらやはり安いといえるでしょう。
弁当価格 | 最低注文数 |
---|---|
650〜2,000円 | 注文金額合計15,000円以上 |
宅配弁当配送エリア
良質なオフィス宅配弁当や豪華で美しい仕出し弁当を注文できる、東京草庵の宅配可能エリアは、東京都内すべてのエリアとなっています。
しかし、注文合計金額によって注文可能なエリアが限られています。金額と宅配可能エリアをリストにまとめたので参考にしてみてください。
注文合計数 | エリア |
---|---|
15,000円以上 | 23区・武蔵野市 |
30,000円以上 | 三鷹市・調布市・小金井市・小平市・清瀬市・東久留米市・東村山市・国分寺市・西東京市・狛江市 |
50,000円以上 | 府中市・国立市・立川市・多摩市・町田市・東大和市・武蔵村山市・稲城市 |
80,000円以上 | 八王子市・日野市・昭島市・福生市・羽村市 |
100,000円以上 | 青梅市・あきる野市・瑞穂町・日ノ出町・檜原村・奥多摩町 |
オフィス宅配弁当サービス5:い和多
スマートミールという、継続して食べることによって栄養バランスや塩分量などをコントロールすることができるお弁当を販売しているのがオフィス宅配サービスの「い和多」です。健康促進につながるとして業界初の認証を得ており、正真正銘の健康的な食事をとることができます。
お弁当の他に、新潟十日町の「ふのりそば」を注文することも可能です。毎日お米だと飽きが来てしまうというときにおいしいおそばを食べることができます。
弁当価格や最低注文数
い和多は営業バランスやヘルシーさにかなり力を入れています。通常ヘルシーで健康的な弁当を販売するとなるとかなりのコストがかかりますが、い和多は独自の企業努力で450円というリーズナブルな価格をキープしています。
野菜たっぷりのバランスのよいランチをオフィス外で取ろうとしたら高いものだと1,500円くらいはしてしまうため、健康を気にしている人にはぜひ一度注文して頂きたいです。
弁当価格 | 最低注文数 |
---|---|
450円〜 | 10個 |
宅配弁当配送エリア
スマートミールという、健康に気を使うことのできる宅配弁当を注文できるのが「い和多」です。い和多の宅配弁当は東京23区内で注文することができます。
健康に気を使っている、23区内のオフィスに働いている方は一度頼んでみましょう。
オフィス宅配弁当サービス6:宅配将軍
弁当将軍はなんとオフィスまで予約不要で弁当を配達してくれる「訪問販売」のスタイルを取っており、訪問の手続きさえとってしまえば1度の訪問で最低注文数もないため気軽に購入することができます。
チーズバンバーグ弁当など、ボリュームのあるメニューが多いので年齢層が若めのオフィスには特におすすめです。そしてカロリーの高いものだけでなく、もちろんバランスもとれたメニューになっています。
弁当価格や最低注文数
宅配将軍はオフィス単位でなく1個からの注文が可能のため、個別に注文して配達してもらうことが可能です。
予約不要で500円のランチがオフィスで食べられるという数少ないサービスとなっています。
弁当価格 | 最低注文数 |
---|---|
500円〜600円 | 1個 |
宅配弁当配送エリア
ボリューミーで満足感のあるお弁当を食べることができる宅配将軍の宅配可能エリアは、渋谷区・港区・新宿区・目黒区・豊島区です。
エリアが狭い分、予約不要で注文でき柔軟なサービスを受けることができます。
オフィス宅配弁当サービス7:玉子屋
玉子屋の特長はなんといってもお店の名前にもなっている「卵」で、千葉県から直送された産まれたての新鮮な卵を使用したメニューがたくさんあります。弁当の製造過程では殺菌に特に力を入れており、安全性にも配慮されているのがポイントです。
日替わり弁当だけでなく、オードブルや会議用の弁当などもとても豪華で、イベントなどにも利用できると好評です。オフィスで新鮮な卵の使われたお弁当が食べられます。
弁当価格や最低注文数
おかずの品数が平均7種類にもなり、たくさんの味が楽しめて栄養バランスのフォローもできます。そして450円の価格で均一されているというとても良心的なサービスです。
新鮮な食材、特に卵のフレッシュさを体感してみてください。
弁当価格 | 最低注文数 |
---|---|
450円 | 10個 |
宅配弁当配送エリア
フレッシュなおいしい卵を食べることができる玉子屋の宅配可能エリアは、大田区・江東区・品川区・渋谷区・台東区・中央区・千代田区・文京区・港区・目黒区・江戸川区・新宿区・墨田区・世田谷区・中野区の一部です。
オフィス宅配弁当サービス8:フレッシュランチ39
1ヶ月の献立が作成されており、毎日食べることによってバランスが取れるというのがフレッシュランチ39のおすすめポイントです。
「どうしても苦手な野菜のお弁当は避けてしまう」「大好きな肉がたっぷりのメニューばかりになってしまう」そんな悩みを持っている方にはぜひ利用してみましょう。
オフィスで食べるものではなかなかない雑穀米があったり、カロリー計算がされていたり至れり尽くせりの内容となっています。
弁当価格や最低注文数
献立表が1ヶ月分毎月届き、ひとりひとりの栄養管理がしっかりされる上に、弁当の種類もバリュー・レギュラー・菜味膳など種類も選べます。それで500円という価格で最低注文数も5個からととても注文しやすいサービスです。
弁当価格 | 最低注文数 |
---|---|
500円 | 5個 |
宅配弁当配送エリア
1ヶ月のひとりひとりの健康を考えた献立を組んで弁当を宅配してくれる、フレッシュランチ39の宅配可能エリアは、大田区・目黒区・品川区・港区・中央区・江東区・江戸川区です。
あなたの会社に仕事の生産性をあげる「働き方改革」を起こしませんか?
名刺が多すぎて管理できない…社員が個人で管理していて有効活用ができていない…そんな悩みは「連絡とれるくん」で解決しましょう!まずはこちらからお気軽に資料請求してみてください。
オフィスでの宅配弁当利用のメリット5つ
オフィスで宅配弁当を利用する場合は、「◯◯個以上の注文から」という規定がある場合がほとんどです。宅配弁当を利用したい場合は、自分だけの注文ではなく社員やオフィスのメンバーにも宅配弁当を頼んでもらう必要があります。
なぜオフィスでの宅配弁当がおすすめできるか、メリットを確認しながら自分のオフィスへどう取り入れていくか考えていきましょう。外食や買い弁よりも理想的な点がさまざまな角度で存在します。
オフィスでの宅配弁当利用のメリット1:値段が安い
オフィスでの宅配弁当は、基本的に450円〜とリーズナブルな価格設定です。
ランチタイムに外食を利用する場合、東京都内だと1,000円くらいはかかることから、外食よりもオフィスでの宅配弁当が選ばれます。ほとんどの宅配弁当サービスは値段をかなりおさえて、他の弁当屋に対抗します。
店舗型でなかったり、注文された数を配達するということで廃棄率も下がり、その結果、安価で充実したサービスを提供できています。
オフィスでの宅配弁当利用のメリット2:手間がない
1番の宅配弁当のメリットとは「手間がない」という点です。ランチタイムは限られた時間ですので、混雑し列ができていると食べるだけでゆっくりする時間がほとんどないという人が多いでしょう。注文してからなかなか席まで届かずイライラしてしまうということさえあります。
宅配弁当にすることで、買いに行ったりご飯を外に食べに行くという時間がなくなるため、効率化の面でかなり注目されています。
オフィスでの宅配弁当利用のメリット3:栄養バランスが良い
弁当食というのは昔からのイメージだと「高カロリー」「野菜が少ない」「揚げ物が多い」などの栄養の面であまりよくないイメージがありますが、現在の宅配弁当は身体によい栄養バランスのしっかり取れるメニューを採用しているところがかなり増えています。
別でサラダなどを買わずとも、衛生面などの向上によりフレッシュな野菜も取り入れることができ、煮物などのおかず以外でも野菜を摂ることができます。
オフィスでの宅配弁当利用のメリット4:ヘルシーである
「栄養バランスが良い」の項目でも先述したように、野菜を多く取り入れることが可能になった現代の宅配弁当サービスはカロリーの取り過ぎになるどころか外食よりもヘルシーなメニューを摂ることができます。
オーガニックさやエコを売りにしていたり健康促進を掲げている宅配弁当サービスなどでは雑穀米を使っていたり、まるで実家のお母さんが作ってくれるようなヘルシーであじわい深いものが食べられます。
オフィスでの宅配弁当利用のメリット5:飽きない
宅配弁当サービスでは「日替わり弁当」だったり「月別の献立表」がある場合が多く、週どころか月で毎日メニューの変化が楽しめます。
もっとこだわりのあるサービス業者ならば、季節の食物を使った栄養満点のメニューもあります。自分に合ったサービスが見つかれば、ずっと利用しても飽きが来ず楽しめます。
お試し弁当が200〜300円で注文できるなど、まずはサンプルを頼んでみて自分に合いそうなサービスを探してみましょう。
オフィスで宅配弁当を食べよう!
高カロリーなイメージがなんとなく残っている宅配弁当サービスですが、現代のサービスはどんどん変わってきておりオフィスでの効率化を図るためにも、健康の面でも宅配弁当サービスは非常におすすめです。
オフィスの休憩環境をよくするためにもぜひ一度頼んでみてはいかがでしょうか。興味が出たら、オフィスの仲間にも勧めてランチタイムをよりよいものにしていきましょう。