女性の働き方の参考に。キャリアの最先端を走る女性起業家10人

組織・人材

世界、日本で活躍する女性起業家10人

世の中を元気にしてくれている女性起業家の方たちを10人ご紹介します。

それぞれ異なる業種や業界で活躍されています。

ベンチャー系企業が中心ですが、女性ならではの視点でビジネス展開を行い着実に事業拡大へと繋げている女性起業家たち女性からみてもカッコいい彼女たちは女性の憧れでもあります。

1,佐俣奈緒子氏

コイニ―株式会社CEO2009年より米ペイパルの日本法人立ち上げに参画し加盟店向けのマーケティングを担う。2011年10月に米ペイパル退社後2012年にコイニ社創業しました。

2、重巣敦子氏

リファインアカデミー株式会社 代表取締役女性起業家でありながら女性の企業への相談員などを務めセミナーなどの講演も開催するなど幅広い活躍を行っています。

3、経沢香保子氏

リクルートそして楽天などで新規事業を手掛け26歳で女性マーケッターとしてマーケティング企業「トレンダーズ株式会社」を設立。以前に開催された名刺獲得キャンペーンで550枚もの名刺を収集したことで関東№1を獲得したことでも知られています。

4、ゾス・サントス氏

サントス氏の夫ラルフ氏と共同でデジタル的に金銭の売買ができる金融と技術を融合させたフィンテック企業、VMoney社を共同創設しました。

5、雨宮みなみ氏

短期大学福祉科を卒業後保育士として6年間勤務その中で得た保育士という職業また保育の知識や技術を活かし不安定な雇用情勢の保育園の現状を目の当たりにし2010年にキッズカラーを設立。

6、Reese Fernandez-Ruiz氏

Reese Fernandez-Ruiz氏はフィリピンに在住する貧しい地域に住む女性たちがReeseFernandez-Ruiz氏が運営するエコでありながらも論理的ファッションを楽しめるアクセサリーや洋服などを通じ幸せになれるためのサイト運営を実施しています。

7、菊池有樹恵氏

株式会社キャリアウーマンCEO。20代の頃から独立を目指していた菊池氏は2012年に27歳の若さで起業した。女性がもつ独自の視点や女性のパワーを活かし社会に貢献する活動を取り組んでいます

8、石川麻由氏

高校卒業後日本女子大学へ進学し大手インターネットサービス会社にて事業統合、コンサルティング会社、医療情報ベンチャー企業系などを経て2009年に株式会社ウィルモアを設立しました。

9、岩舘空氏

美術系の大学を卒業後、制作、編集などの仕事を通算8年間従事したのち2013年に「すべての女子にときめきを」コンセプトに「ときめきサプリ」を設立しました。現在でも女子が胸キュンするような独自の視点でのサービスを展開しています。

10、角田千佳氏

慶応義塾大学卒業後、野村ホールディングス、サイバーエージェントの勤務を経て2013年に株式会社エニタイムズを設立しました。普段の生活にあったらいいなと女性が感じるサービスやビジネスに至るまで幅広いサービスが特徴です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。10名の女性起業家を紹介しました。女性視点でのビジネスからこれまでの培ってきた経験を活かしたビジネスまで様々です。現在活躍している注目の女性起業家の皆さんばかりです。

是非パワフルな女性起業家を参考にあなたの将来に役立ててくださいね。

タイトルとURLをコピーしました