#4大法律事務所の特徴|キャリアアドバイザーが支援してくれる転職エージェント

スキルアップ
  1. 4大法律事務所
    1. 4大法律事務所:西村あさひ法律事務所
    2. 4大法律事務所:長島・大野・常松法律事事務所
    3. 4大法律事務所:森・濱田松本法律事務所
    4. 4大法律事務所:アンダーソン・毛利・友常法律事務所
  2. 4大法律事務所の特徴
    1. 4大法律事務所の特徴:西村あさひ法律事務所
      1. 西村あさひ法律事務所:人数規模
      2. 西村あさひ法律事務所:拠点
      3. 西村あさひ法律事務所:得意領域
    2. 4大法律事務所の特徴:長島・大野・常松法律事事務所
      1. 長島・大野・常松法律事事務所:人数規模
      2. 長島・大野・常松法律事事務所:拠点
      3. 長島・大野・常松法律事事務所:得意領域
    3. 4大法律事務所の特徴:森・濱田松本法律事務所
      1. 森・濱田松本法律事務所:人数規模
      2. 森・濱田松本法律事務所:拠点
      3. 森・濱田松本法律事務所:得意領域
    4. 4大法律事務所の特徴:アンダーソン・毛利・友常法律事務所
      1. アンダーソン・毛利・友常法律事務所:人数規模
      2. アンダーソン・毛利・友常法律事務所:拠点
      3. アンダーソン・毛利・友常法律事務所:得意領域
  3. 4大法律事務所に迫る・TMI総合法律事務所の特徴
      1. TMI総合法律事務所:人数規模
      2. TMI総合法律事務所:拠点
      3. TMI総合法律事務所:得意領域
  4. 法務に精通したキャリアアドバイザーが支援してくれる転職エージェント:MS-Japan
  5. 4大法律事務所についての理解を深めよう

4大法律事務所

4大法律事務所とは、超優秀なエリート弁護士集団を率いる日本を代表する弁護士事務所です。

西村あさひ法律事務所、長島・大野・常松法律事事務所、森・濱田松本法律事務所、アンダーソン・毛利・友常法律事務所の弁護士事務所のことを4大法律事務所と呼びます。

いずれも所属弁護士が350人を超える巨大組織で、企業を顧客として総合的なリーガル・サービスを幅広く提供する国内最大規模を誇る弁護士事務所です。

4大法律事務所:西村あさひ法律事務所

当時の4大法律事務所の1つであった西村総合法律事務所(旧西村法律事務所)が、2004年に事業再生・倒産法務で有数の実績を誇る、ときわ総合法律事務所(旧松嶋法律事務所)と統合し、西村ときわ法律事務所が設立されました。

その後、2007年7月西村ときわ法律事務所とあさひ法律事務所(桝田江尻法律事務所)の国際部門が統合し、現在の4大法律事務所である西村あさひ法律事務所が設立されました。

4大法律事務所:長島・大野・常松法律事事務所

1961年に4名の弁護士によって所沢・長島法律事務所を発足します。1968年に長島・大野法律事務所に名称を変更し、フルサービス・ファームを目指して着実に規模を拡大します。

渉外事務所で知名度があった長島・大野法律事務所と国際的証券・金融関係を中心に活動していた常松簗瀬関根法律事務所が2000年に合併し、現在の4大法律事務所である長島・大野・常松法律事務所が設立されました。

4大法律事務所:森・濱田松本法律事務所

当時の大手渉外事務所の1つであった森綜合法律事務所と、渉外金融法務において著名な濱田松本法律事務所が統合し、2002年に現在の4大法律事務所である森・濱田松本法律事務所が設立されました。

2005年7月に知的財産法において著名なマックス法律事務所と統合します。

債券や株式による資産管理など国内の渉外事務所として業務範囲を拡大、渉外金融法務や知的財産法務を広げ、大手渉外事務所と呼ばれるまでに成長します。

4大法律事務所:アンダーソン・毛利・友常法律事務所

2005年に当時の4大法律事務所の1つであったアンダーソン・毛利法律事務所と友常木村法律事務所が統合し、現在の4大法律事務所アンダーソン・毛利・友常法律事務所が設立されました。

2007年には、坂井・三村法律事務所と米大手法律事務所、新東京法律事務所と統合し、ビンガム・坂井・三村・相澤法律事務所を設立します。米国・欧州・アジアの15の拠点に約800名の弁護士が所属しています。

4大法律事務所の特徴

4大法律事務所は、それぞれの強みや弱みをうまくカバー・フォローし、何度も統合を繰り返すことで着実に、組織を強化・拡大していった信頼と実績のある弁護士事務所です。

いずれも得意・不得意の分野を持ち合わせていますが、幅広く総合的なリーガル・サービスを提供しています。

4大法律事務所のそれぞれの特徴や強み・質、人材やサービスの内容などについて詳しくまとめています。

4大法律事務所の特徴:西村あさひ法律事務所

西村あさひ法律事務所は、国内のみならず渉外事務所として海外にも拠点を置き、国際的にも業務範囲を広げている4大法律事務所です。

企業法務、金融法務や倒産・事業再生、争訟、独占禁止法や知的財産など、ビジネスに関わる国内・国外の法務を幅広く扱っています。

中でも金融法務や倒産・事業再生などを得意としており、これまで数多くの大規模なM&A案件や著名な税務訴訟に携わっていることで知られています。

西村あさひ法律事務所:人数規模

西村あさひ法律事務所は、4大法律事務所の中でも所属弁護士が最も多い弁護士事務所です。国内外を合わせて600人を超える弁護士が在籍しています。

また、西村あさひ法律事務所に所属する弁護士は、東大などの一流クラスと言われている大学出身者、または海外でのエリート大学出身者や経験者が多く在籍しています。

司法修習を上位で修了していることが採用条件となっているなど、規模だけでなく人材においてもハイクラスです。

西村あさひ法律事務所:拠点

西村あさひ法律事務所は、東京・名古屋・大阪・福岡の国内のみならず、海外にも事業展開している弁護士事務所です。国内・海外を合わせて全15拠点あります。

アジア地域への事業進出や、投資活動を行う日本企業をリーガル・サービス面でサポートするために、海外事務所の開設や人材の派遣、海外と国内間での情報の共有・連携、チームの編成の強化など積極的に取り組んでいます。

西村あさひ法律事務所:得意領域

M&Aやコーポレートから知的財産法・危機管理・独占禁止法、インフラやIT・メディア、ライフサイエンスやテクノロジーなどさまざまな分野でリーガルサポートを行っています。

どの分野においても専門性の高い弁護士が所属していますが、中でも、国内のバイキングやキャピタルマーケットなどのファイナンス、コーポレート・M&Aを得意としています。

4大法律事務所の特徴:長島・大野・常松法律事事務所

長島・大野・常松法律事事務所は、日本弁護士451名と外国弁護士34名の計485名の弁護士が所属しており、4大法律事務所の中で2番目に所属弁護士数が多い弁護士事務所です。

また、長島・大野・常松法律事事務所も、エリート大学や大学院出身者などが多く在籍しています。

入所後もさまざまな教育体制が整っており、若手アソシエイトの育成や留学支援、官公庁や企業への出向など、レベルアップを図る機会を設けています。

長島・大野・常松法律事事務所:人数規模

長島・大野・常松法律事事務所は2019年5月現在、485名の弁護士が在籍しています。弁護士、パラリーガル、セクレタリーからなる強力なチーム編成や各案件に最適の人材を配備しています。

案件ごとに法律事務所を変える必要はなく、適材適所で質の高いサービスを提供しています。

また、東京のほかニューヨークなど幅広いネットワークを活かした総合的なリーガル・サービスを提供しています。

長島・大野・常松法律事事務所:拠点

長島・大野・常松法律事事務所は、日本を含め計7カ国に拠点を持ち、各国現地の有力な法律事務所との提携により、依頼者の多種多様なニーズに迅速に応える体制を整えています。

また、国内においては、福岡市を本拠とする德永・松﨑・斉藤法律事務所と業務提携しています。

海外業務では、4大法律事務所では唯一となるニューヨーク・オフィスで、北米だけでなく中南米地域に関するリーガル・サポートも行っています。

長島・大野・常松法律事事務所:得意領域

長島・大野・常松法律事事務所は、海外拠点と東京オフィスが一体となり有機的に機能することで、特定の国・地域に限定されない総合的なリーガルサービスを提供しています。

製造業、コンピュータ・通信などのハイテク産業、金融・証券、投資ファンド、流通・サービス業、建設・不動産、政府・公的機関など幅広い分野において実績があります。

多国籍企業からの依頼が多いのが特徴であり、日本企業の海外展開もサポートしています。

4大法律事務所の特徴:森・濱田松本法律事務所

森・濱田松本法律事務所は、4大法律事務所の中で3番目に所属弁護士が多い弁護士事務所で計500名のスタッフで運営しています。

70,000冊を超える蔵書保有や、情報の共有・蓄積を図るためにITを最大限に活用するなど、弁護士がいつでもアクセスできる環境が整っています。

新人セミナーや各種勉強会など人材の育成も行っており、ベビーシッター制度や育児休暇制度を導入するなど、働きやすさを重視した弁護士事務所です。

森・濱田松本法律事務所:人数規模

国内拠点弁護士396名、海外拠点弁護士66名、税理士6名、弁理士2名、その他のスタッフ481名、日本弁護士451名、外国弁護士34名の合計500名が所属する弁護士事務所です。

中でも弁護士は、4大法律事務所と呼ばれる弁護士事務所だけに、優秀な人材が揃っています。

著書として書籍を発行している弁護士や、雑誌などで論文を記載されるアソシエイトなど、ランクや質の高い有能な弁護士が多く在籍しています。

森・濱田松本法律事務所:拠点

国内、海外を含め全11拠点で事業展開しています。近年は、日系企業のアジア進出拡大に伴い、中国、インド、さらにタイ、ベトナム、インドネシアといった東南アジアでの業務展開にも注力しています。

また、関連組織であるMHM税理士事務所には、法律事務所だけでは限界があった税務分野を補い、強化するために、森・濱田松本法律事務所に所属する弁護士が参画し、一体となって税務サービスの提供を実現しています。

森・濱田松本法律事務所:得意領域

森・濱田松本法律事務所は、渉外事務所であった4大法律事務所の他の3つとは異なり、当初から訴訟や倒産などの国内案件を中心としていました。

民事再生、会社更生手続などの法的再建手続や破産、特別清算などの法的清算手続、私的整理ガイドライン、事業再生ADR手続、中小企業再生支援協議会スキームなどに基づく私的整理を得意としています。

大手企業から中小企業まで、さまざまな案件を手掛けた実績があります。

4大法律事務所の特徴:アンダーソン・毛利・友常法律事務所

アンダーソン・毛利・友常法律事務所は、総勢511名の弁護士スタッフが在籍する4大法律事務所です。

ベスト・クオリティのサービス提供を心がけることを理念として、サービスの質の維持向上を図っています。

また、日本を代表する法律事務所としてさまざまな社会貢献も行っています。

弁護士会、官公庁、教育機関や、社会的意義または公益性の高い活動を行なう団体や個人に対し、法的サービスの提供などの活動を支援しています。

アンダーソン・毛利・友常法律事務所:人数規模

4大法律事務所であるアンダーソン・毛利・友常法律事務所は、日本弁護士458名・外国法事務弁護士9名・外国弁護士23名・弁理士18名・行政書士2名・司法書士1名の計511名が在籍、運営されています。

長年にわたってさまざまな法務に携わり、積み重ねてきた経験や実績、ノウハウを武器とし、各分野に精通した弁護士が連携、組織的かつ機動的に依頼者のニーズに応えることができる体制を整えています。

アンダーソン・毛利・友常法律事務所:拠点

国内では、東京のほか大阪および名古屋に、また、海外では北京、上海、シンガポール、ホーチミン、バンコク、ジャカルタなどのアジア諸国におよび、9拠点で事業展開しています。

海外事業では60年以上にわたる歴史を通して、世界多数の法律事務所との緊密なネットワークを活用し、日本企業の海外展開に応える体制を整えています。

各国に担当デスクを設置、最新の海外法務情報の提供など、サポート体制を強化・充実させています。

アンダーソン・毛利・友常法律事務所:得意領域

他の4大法律事務所と同じくさまざまな依頼に対応しておりますが、中でもプライベート・エクイティ投資に関連する一連の活動を得意としています。

ファンド組成、ファンド出資、金融商品取引法を含む各種法規制への対応から、公開買付け・スクイーズアウト、LBOファイナンスを活用した上場企業・非上場企業など、豊富な経験と実績を有しています。

また、近年では我が国の保険会社の海外市場への進出案件も数多く手がけています。

4大法律事務所に迫る・TMI総合法律事務所の特徴

TMI総合法律事務所とは、近年、所属弁護士数が急増した弁護士事務所で、4大法律事務所と同程度の規模を誇ります。

4大法律事務所にTMI総合法律事務所を加えて、5大法律事務所、略して「Big Five」と呼ばれることがあります。

企業法務および知的財産法務を得意とする大規模な総合法律事務所で、ベンチャー企業から上場企業に至るまで、長期にわたる強い信頼関係で結ばれたクライアントを多数有しています。

TMI総合法律事務所:人数規模

弁護士数において、現在は国内で4番目に多く所属しており、4大法律事務所と比較すると所属弁護士数は劣りますが、スタッフは総勢924名からなる弁護士事務です。

弁護士419名 ・弁理士82名・ 顧問6名・ 外国法事務弁護士6名・ 外国弁護士30名など、幅広い分野で専門的な経験や知識をもつスタッフが在籍しています。

スキルやノウハウを共有し、独自のチーム編成し依頼者のニーズに応じたサービスを提供しています。

TMI総合法律事務所:拠点

国内のみならず、アジア諸国にオフィスを構えるほか、世界中にネットワークを有しており、複数の外国法律事務所と提携を行っているのが特徴です。

英国の大手法律事務所シモンズ・アンド・シモンズとの提携では、あらゆる法律分野における総合的サービスの提供を目的とする、国内最大級の規模です。

また、モルガン・ルイス&バッキアスとの業務提携により、国境を超えた法務サービスを提供することが可能となりました。

TMI総合法律事務所:得意領域

特許・商標・著作権を中心とする知的財産権に関する業務は、TMI設立当初からの業務の大きな柱のひとつで、知財のTMIと呼ばれるほどの経験と実績を有しています。

近年では、国内外のメディア、エンタテインメント、スポーツ、IT関連ビジネスの取引事例を多数扱い、大きな実績と定評を得ています。

インターネット上でのコンテンツの保護や円滑な流通の確保、個人情報保護などに関するアドバイスなどを提供しています。

法務に精通したキャリアアドバイザーが支援してくれる転職エージェント:MS-Japan

MS-Japanは、4大法律事務所などの法務分野に特化した転職エージェントです。4大法律事務所などの弁護士事務所に転職を検討している方にオススメです。

他社との違いは、職種特化という点と一気通貫でサービスを行っているという点です。

ノウハウの深さだけでなく、決算情報やガバナンスなど企業の経営状況などを見極め、業界内での競争優位性がある中、一定のサービスの質を維持しているため安心できるエージェントです。

4大法律事務所についての理解を深めよう

4大法律事務所についてご理解いただけましたでしょうか。

4大法律事務所は数ある弁護士事務所の中でも、規模・人材、知識ともに優れた弁護士事務所です。

国内外において、あらゆる分野の問題を解決する法律のスペシャリストです。4大法律事務所は弁護士界の中でも憧れの弁護士事務所です。

それぞれの強みや特徴を理解して、これから転職活動を考えている方も、これから弁護士を目指す方も、就職活動の参考に役立てて下さい。

タイトルとURLをコピーしました