インベスティングドットコムの使い方3つ|ポータルサイトとアプリの評判

スキルアップ

経済用語「インベスティング」とは

インベスティングとは投資のことです。投資とは経済活動において、将来的に資産を増加させるために、現在の資産を投じる活動のことです。最近では人生100年時代に備えて、個人が少額でも積立投資をすることが呼びかけられるなど、注目が集まっています。

「インベスティング」の英語

インベスティングは英語ではinvestingと書き表せます。investingは動詞であるinvestの現在分詞であり、投資という意味の名詞でもあります。例としてinvesting abroad(海外投資)、investing company(投資会社)などがあります。

「invest」の意味

investを英英辞典を参考にすると、購入または支出によって、利子や収入、または価値の評価として潜在的な収益性のあるリターンのために、お金と投入すること考察できます。

to put (money) to use, by purchase or expenditure, in something offering potential profitable returns, as interest, income, or appreciation in value.

https://www.dictionary.com/browse/invest

金融に関することを網羅したインベスティングドットコム

インベスティング.comは金融ニュースやリアルタイムチャート、ポートフォリオ、株式市場・FXなどのライブ相場データを提供する金融情報ポータルサイトです。

インベスティング.comではマーケット情報としてリアルタイムのチャートが確認でき、値動きに関係するニュースや重要な経済指標の発表なども見ることができます。

さらにチャートや経済指標に対するアナリストの見解なども閲覧でき、非常に広い範囲の情報を1箇所で確認することができます。

ポータルサイトを活用しよう

投資関連のポータルサイトにはインベスティング.comの他にもYahoo!ファイナンスや株マップ.com、モーニングスターなどがあります。投資の世界では情報が成否を分けます。

知っていれば損をしなかった、利益が出せていた、と後悔しないためにも、ポータルサイトを徹底的に活用しましょう。

取り扱い対象

取り扱い対象は
・外国為替(ドル、ユーロ、ポンド、円など)
・商品先物(金、銀、銅、原油WTI、天然ガス、小麦など)
・指数(日経平均、米S&P500、ナスダック100など)
・株式(日本、アメリカ、ヨーロッパなど)
・金利(米2年国債、米10年国債、イギリスGiltなど)
・仮想通貨(ビットコイン、イーサリアム、ライトコインなど)
などです。

それぞれの金融商品に関して、チャートや分析、ニュースなどの情報が提供されています。

対応言語

インベスティング.comは英語はもちろん、日本語、中国語、韓国語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ロシア語など世界各国の言語に対応しています。

海外サイトにありがちな不自然な日本語訳もなく、情報を誤解する可能性が低く、安心してサイトを使えます。

日本版サイト

インベスティング.com日本版サイトはサイト右上の国旗マークをクリックし、Japaneseを選択することでアクセスできます。

日本版サイトと英語版インベスティング.comのサイトの構成はほぼ同じですが、有数ページの情報量は英語版の方が多いです。日本版サイトではニュースなどが日本に合わせた内容になります。

インベスティングドットコムの使い方3つ

インベスティング.comの使い方はポータルサイト「Investing.com」を使う、インベスティング.comのスマホアプリを使う、インベスティング.comのTwitterをフォローするの大きく分けて3つの使い方があります。

ポータルサイト「Investing.com」を使いこなす

インベスティング.comのポータルサイトには多種多様の情報があります。ポータルサイトを使いこなすことで投資に必要な情報を集めることができます。

ポータルサイトにはマーケット情報、チャート、ニュース、アナリストの分析、金融カレンダー、投資分析ツールなどがあります。

マーケット情報を調べる

インベスティング.comの有数ページ左上の「マーケット」から取り扱い対象の金融商品について最新のレートやパフォーマンス、テクニカルの強さなどを確認することができます。

またFXのマーケット情報では市場一覧でUSD/JPY,EUR/JPYなどの通貨ペアに対して、現在値、高値、安値、前日比、前日比%で確認できます。

業績表や業績チャートでは日足や週足などの各期間ごとの変化率を確認できるうえ、ヒートマップでは各通貨の相対的な強さを確認することができます。

チャートを確認する

チャートでは指数やFX、商品先物などの各種リアルタイムのチャートを確認することができます。

リアルタイムチャートでは値動きはもちろんのこと、チャート上でその金融商品に関係するニュース(N のマーク)や経済カレンダー(Eのマーク)、ローソク足パターン(Pのマークなどを同時に確認することができます。

右側のシンボルからUSD/JPYやEUR/JPYなどを選択することでチャートを参照できます。

ニュースでトレンドを知る

ニュースでは値動きに関連する経済ニュースを確認することができます。最新ニュースや人気ニュース、各金融商品ごとのニュースなどを確認できます。

ニュースの内容としては、例えば注目すべき経済指標や経済指標の解釈、値動きの背景などがあります。インベスティング.comの最新ニュースをチェックしてトレンド発生を見逃さないようにしましょう。

分析を読む

分析では著名なアナリストによる分析を確認することができます。内容は値動きやそれに関連するニュース、アナリストの見解などがあります。

トレードの戦略を紹介しているアナリストもおり、慎重なトレーダー、一般トレーダー、積極的なトレーダーのそれぞれの立ち回りなどが解説されています。

自分以外のチャート分析を見ることでより中立的な視点でのトレードに役立てることができます。

金融カレンダーを使う

金融カレンダーでは各金融商品に関連する経済指標発表のスケジュールや市場の事前の予想、結果、指標の重要性などが確認できます。また世界の休日、企業決算、配当、株式分割、IPOなどもチェックできます。

例えばアメリカやイギリスなどの国<や雇用、経済活動、債権などのカテゴリー、経済指標の重要度などを選択してフィルタリングできます。さらにインベスティング.comにログインすればタイムゾーンやフィルターの設定を保存することができます。

投資分析ツールで予測する

インベスティング.comではトレーディングに必要なツールも提供されています。例えば金融カレンダー、為替レート計算、フィボナッチ計算機、ピボットポイント計算、通貨ヒートマップ、外国為替ボラティリティ、住宅ローン計算機などです。

また外国為替ボラティリティでは対象通貨のボラティリティを計算することができます。計算結果は日毎、時間別変動、平日(曜日)あたりの変動として見ることができます。どの時間帯、どの曜日に相場が動きやすいのか確認できます。

Investing.comがスマホアプリをリリース

インベスティング.comはスマホアプリもリリースしており、スマホからでもリアルタイムのレートや経済指標カレンダー、最新ニュース、ポートフォリオなどが確認できます。

サインインすれば自分で設定したアラートをスマホの通知として受け取ることができます。アプリは無料で無制限に使用することができ、有料版にすることで広告が消せます。

Investing.comのtwitterも情報を発信している

Twtterアカウントではインベスティング.com内のニュースや分析はもちろんのこと、著名なアナリストのTwitter投稿などもリツイートされています。

首相や大統領などの要人の発言もリツイートされるので、リアルタイムな情報を確認できます。

インベスティングドットコム日本版の評判

「インベスティング.comが投資ポータルサイトとして優れていることは分かったけど、評判はどうなの?」、「海外サイトだしやっぱり不安」、という方のために、ここからはインベスティング.comの日本での評判について紹介していきます。

情報が多い

まず特筆すべきはその情報量の多さです。インベスティング.comではFXから商品先物、話題の仮想通貨まで幅広い内容を取り扱っています。

さらにサイト内でニュースやチャートの確認ができ、アナリストの分析まで見ることができます。インベスティング.comを見るだけで投資に必要なほとんどの情報は集まってしまうと言ってよいでしょう。

経済指標の確認に便利

インベスティング.comの金融カレンダー内にある経済指標カレンダーで、いつでも経済指標の発表予定日や市場の予想値、結果などを確認できます。掲載される経済指標としては、例えば日銀の黒田総裁の発言や雇用統計、国内総生産などがあります。

PCブラウザ版が使いやすい

ブラウザ版ではサイト有数のメニューバーから目的のページに飛べる他、スマホ版のように画面全面に出てくるような広告もありません。またインベスティング.comにログインした状態で︙をクリックすると指数や商品先物のデータを表しているタブを編集することができます。

スマホアプリのバグが減ってきた

インベスティング.comのスマホアプリはリリース当初、広告が表示された後にアプリが落ちてしまうといったバブが指摘されていましたが、最近ではバブも修正され、快適に使えるようになりました。

今回のバージョンアップで目立つバグは無くなりました、快適です。

http://applion.jp/iphone/app/909998122/review/

有料版にも価値がある

スマホアプリの有料版では広告が消えるため、目的の情報に素早くアクセスできます。月額では220円、年額では20%OFFの2220円で広告を消すことができます。

広告の☓ボタンを押している間にも相場は動いています。いち早く情報をキャッチするためにも有料版を使う価値はあります。

インベスティングドットコムを上手に使おう

投資のためのポータルサイトと言えばインベスティング.comです。インベスティング.comの幅広く、正確なニュースやアナリストの分析、TradingViewによるリアルタイムチャート、任意に設定できるアラートなどを駆使して、投資成績を上げていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました